【リモート相談はじめました】
悩みを知り合いに相談したら弁護士への相談を勧められたけど,「弁護士かぁ,敷居高いなぁ。」,「法律事務所って行きにくいなぁ」と感じてしまう方は少なくないと思います。相談に行きたいけど行き辛い。相談に行くこと自体が,新しい悩みの種になってしまわれる方もいるのではないでしょうか。私の事務所に相談にお越しいただく方の中にも,「弁護士を目の前に話すのはとても緊張した」とおっしゃる方がいらっしゃいます。弁護士って気安い存在じゃないですよね。
当事務所では,弁護士に相談する際の垣根を少しでも取り払うことで,問題を抱えていらっしゃる方が気軽に弁護士に相談し,早期に適切なアドバイスを得られる,そんな体制を整えていきたいと考えています。
法律問題も病気と同じです。早期に対応できれば痛みも少なく時間もかからず,問題が解決することがあります。反対に,ひとたび問題がこじれてしまうと,絡まった糸をほどくには時間も費用も多くかかってしまいます。せっかく相談にお越しいただいたのに,「もう少し早く相談してくれていたら,もっといい解決方法があったのに」という状況は,相談者の方はもちろん,弁護士にとってもとても悔しいものです。
困りごとが出てきたときは,すぐに弁護士に相談してほしい。そんな思いで,リモート相談を始めてみました。リモートですので地域を問わず,どんなところからのご相談でもお受けいたします。曜日やお時間も,可能な限りご希望に沿うよう調整いたします。リモートでの相談をご希望の方は,お電話でお問い合わせください。
【ご相談料】
ご相談料は,事務所での相談と同様,初回5500円(相談時間は1時間程度を目安にしています)です。
・事務所までお越しいただく交通手段がない方
・遠隔地から,実家の親の件で相談したい方
・事務所に行くところを見られたくない方
・弁護士を目の前に話すより,モニター越しの距離感の方が心地いいという方
是非リモート相談をお試しください!
【リモート相談の方法】
リモート相談には,chatwork(チャットワーク)またはzoom(ズーム)アプリを使用しますので,お客様側でも通信環境やアプリのダウンロード等が必要となります。
ご相談料は,相談終了後1週間以内にお振込みください。振込先口座は,相談終了後にお伝えいたします。